- 子どもたちに節分の由来を伝えたい…
- 鬼について知ってほしい…
- でもどうやって伝えたらいいかなあ。
節分の絵本ってたくさんあるのでどれを読んだらいいか悩みますよね。
今回は、私が実際に読み聞かせたことのある絵本を年齢別に紹介したいと思います。
節分におすすめの絵本を年齢別に紹介
1歳児~
小さめサイズのしかけ絵本です。
学級全体への読み聞かせにもよし、一対一の読み聞かせでも楽しめます。
2歳児~
藤本ともひこさんの「いただきバス」シリーズ。
ユーモアたっぷりで、言葉遊びを楽しみながら、豆まきに親しめます。
数を数えるたびに豆が成長していく物語。
ひとつ、ふたつと数え方も身に付いちゃいます。
鬼の表紙もインパクトありますよね。
3歳児~
ミニサイズで、絵も細部までこだわっているので、子ども一人でも見て楽しめます。
こちらの絵本は「あかたろうシリーズ」として他に2冊出ていて、どれもおすすめです。
「おこりんぼおに」「なきむしおに」…自分にあてはめて「鬼をやっつけるぞ」と豆まきへの意欲につながりやすいストーリーです。
4歳児~
豆まきの由来がなんとなくわかってきている4歳児くらいからは、
一風変わった「鬼」側にたった絵本もおもしろいですよ。
いろいろな出版社から出ていますが、こちらは初めて読む際に分かりやすくておすすめです!
5歳児~
人間と仲良くなりたい赤おにと、そのために嫌われ役になる青おに。
切なく、最後にはほっこりとした気持ちになる物語です。
温かい鬼の子の気持ちがのった、ちょっぴり切ない絵本です。
これを読み聞かせたときに、目に涙をためる子どももいました。
まとめ
絵本の読み聞かせは、マス作りや鬼のお面作りなど製作の導入にも使えますし、
豆まきをする前に気持ちを高めるために使ってもよし!
また、節分が終わっても鬼に関する絵本はずっと楽しめるので、もっておいて損はないです。
私自身、季節行事の中で節分や鬼に関する本を一番多く持っているかも・・・。
ぜひ、読んでみてくださいね!